
2025年03月19日
キャンペーン実施期間 2025年4月~6月
春のキャンペーン
今年も好評いただいております健康診断を実施します!
お勧めは、眼科セットとフルセットです。
高血圧が原因で網膜に変性が生じることがあるため、眼科検診には心臓の健康状態が重要な役割を果たします。眼科では特殊な機器を使用して検診を行いますので、定期的な検診をお勧めしています。
「見えているから大丈夫」「病気ではないだろう」と思い込んでませんか?
実際に検査を行った際には、すでに手遅れになっているケースが多いのが眼科の問題です。オーナーさまが愛するペットとの将来の「光」を守るために、定期的な検診を受けていただくことが大切です。
当院では、年に1回の眼科検診を強く推奨しています。犬種や猫種によっては、若いうちからかかる可能性のある病気や先天的な問題もあります。定期的な検診を受けることで、早期に病気を発見し、早期対応することができるため、ペットの健康を守るためには不可欠なものです。
よって、当院では、眼科セット または フルセットでの定期検診を推奨し、キャンペーン時にはオーナーさまにとって早期発見のきっかけ作りになっていただければと考えております。
シニアセット
シニア期(7歳~)になると腫や消化器の機能がおちてきて
炎症を起こし、腎機能が低下し始めますので
早期発見により腎臓の保護が大切になります。
心臓セット
~5歳 先天性異常 → 形成不全など
5歳~ 加齢による弁疾患が起こります。
軽度のうちはオーナー様が気付かないことが多いため、
早期発見・早期治療により、
心臓弁膜症はかなり進行を抑えることができ、
「QOL」をあげることができます。
眼科セット
白内障
遺伝性に発症(犬))
目が白くなってきたと間違われやすいものとして
水晶体の核硬化があります(老齢性)
白内障が原因でブドウ膜炎・緑内障・
網膜剥離に移行する犬は若年犬で多いです。
遺伝性に発症 → 柴:ダックス
網膜剥離
好発犬種 → シーズー・プードル
緑内障
遺伝性 → 柴・コッカー
進行性綢膜萎縮症
遺伝性 → プードル・ダックス・コッカー
マイボーム腺機能障害
→ 短頭種・老齢犬
乾燥性閉膜炎
→ コッカー・シーズー・パグ・フレンチ
(眼科の角膜疾患により二次性に発症
キャンペーン価格表4月~6月
プラン | 内容 | 通常価格 (税込) | キャンペーン (税込) |
---|---|---|---|
エコノミー | フィラリア検査+血液生化学19項目 | ¥19,010 | ¥6,500 |
シニア | フィラリア検査+血液生化学19項目+ T4+CRP+GA+シスタチンC+NT-proANP検査 | ¥36,960 | ¥12,650 |
心臓 | フィラリア検査+血液生化学19項目+ T4+CRP+GA+シスタチンC+ 心電図・心エコー・心レントゲン | ¥49,720 | ¥24,970 |
眼科 | フィラリア検査+血液生化学19項目+ T4+CRP+GA+シスタチンC+ 眼圧・スリット・眼底+ 心電図・心エコー・心レントゲン | ¥58,520 | ¥33,220 |
フル | フィラリア検査+血液生化学19項目+ T4+CRP+GA+シスタチンC+ 心臓検査・眼科検査・腹部エコー | ¥64,350 | ¥38,170 |
オプション | 変形性関節症の早期発見につながるチェック! 方法は尿を採取してはかるだけ! | ¥7,700 | ¥6,600 |
*検査にはお時間がかかりますのでご予約をお勧めします。詳しくは当院までお問い合わせください。
なお、検査結果報告までに1週間程度お時間いただきますのでご了承ください。